国際協力


The 17th SCA Conference アジア学術会議で、日本学術会議と防災学術連携体の連携について紹介
Science Council of Japan and Japan Academic Network for Disaster Reduction   Masako Yoneda
日時:平成28年6月14日(水)~ 6月16日(金)      会場:マニラ市、フィリピン

The 16th SCA Conference アジア学術会議で、防災学術連携体の発足について紹介
Establishment of Japan Academic Network for Disaster Reduction
Masako Yoneda, Akira Wada, Teruhiko Yoda, Kazuo Tamura, Yasushi Asami and Kimiro Meguro
日時:平成28年5月30日(月)~6月2日(木)       会場:コロンボ市、スリランカ
プログラム    発表論文
WECC2015 世界工学会議開催
日時:平成27年11月28日~12月4日      会場:国立京都国際会館
世界工学会議 は、「全世界の平和と経済と社会の進歩のために、工学の進展と国際交流を促進する」目的で設立された世界工学団体連盟(WFEO)が、おおよそ4年に一度開催している国際会議であり、このたび第5回世界工学会議が、2015年11月末から京都において開催される。日本が21世紀においても持続可能な発展を遂げる科学技術イノベーション立国であることを紹介するとともに、地域と地球的視野の両面に立って、持続可能な発展を実現するために必要なイノベーションと、その実現を支える基盤技術の進展に焦点を当てた情報交換の場を提供し、全世界の平和と経済と社会の進歩のために実りある貢献をすることをWECC2015 の開催目的としている。



11月30日から12月2日まで防災学術連携体準備会、展示ブースに出展


The 15th SCA Conference アジア学術会議で,30学会の取組み・共同声明を紹介
日時:平成27年5月15日(金)~16日(土)      会場:シェムリアップ市,カンボジア
プログラム    発表論文
第3回 国連防災世界会議(仙台)パブリック・フォーラム 防災・復興に関する展示に出展
日時:平成27年3月14 日(土)~18日(水)      会場:せんだいメディアテーク6階
防災・復興に関する展示ブースにて学協会連携を紹介した2枚の大版ポスターの掲示および、30学会の取り組み紹介(日本語, English) および共同声明(English)をブースにて来場者に配布しました。
展示会場風景

防災・減災に関する国際研究のための東京会議
災害リスクの軽減と持続可能な開発を統合した新たな科学技術の構築へ向けて

日時:2015年1月14日(水)~ 16日(金)      会場:東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール
30学会の取組と共同声明を発表しました。